植物の種類···ウンベラータ 鉢付 水受け皿付 高さ 約120センチ前後 幅 約80センチ前後 リビングに置いて外からの目隠しとしてもインテリアとしても利用できる観葉植物です。親木から増やしたもので、20年近くたちます。このサイズでホームセンターで購入しても1万円以上はするのでとてもお得かと思います。 育て方: ウンベラータは日当たりの良い暖かい場所を好みます。 (直射日光は避けてください)日の当たる窓際に置いてあげてください。 寒くなると葉が黄色くなり、何枚か葉が落ちますが(全て落ちても大丈夫です)また暖かくなり夏になると緑化し、ぐっと成長が盛んになり葉が繁ります。 水やりは、土が十分に乾いてから秋冬は10日に1回、夏は2〜3日に一回程度あげるといいです。(環境によるのであくまで参考です) 鉢替えは、6月から8月が適しています。2,3年に一度土変えをしてあげると元気に育てることができます。 適度に栄養をあげてください。 ◼️かなり大きいのでお車にて引き受けが可能な方か、自力で台車でお持ち帰り頂けるご近所の方でお願いいたします。 守山区喜多山周辺の指定場所にて直接お引き渡し予定です。お釣りのないように現金をご準備頂けますようよろしくお願いいたします。 植物の種類···ウンベラータ 鉢の種類···プラスチック
観葉植物 ウンベラータ 120cm 幸福の木 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。