電動ろくろにはたくさんのお問い合わせをありがとうございました。 こちらは以前陶芸教室や制作で使っていた釉薬です。 バケツには色の名前で書いてあります。 ほとんど市販のものですが、灰釉ともみと書いてあるものは調合したものでクセがあると思います。 オレンジ色のバケツは色の記載が無く透明釉ではないかと思いますがわかりません。 まだ使えるとは思いますが、現在テストができないので実際の焼き上がりをお見せすることができませんが、それでも構わないと言う方、趣味で制作される方にいかがでしょうか? 乾いているものもあれば、粘土状のものもあります。見た感じはカビなどの汚れは見当たりませんが細かいことを気になさる方はお控えください。 水で薄めてバケツの中で施釉しておりました。いずれも1250度程度の焼成温度が良いかと思いますがテストピースでお試しください。 不要になったため、取りにきてくれる方を優先にお譲りします。
あげます。陶芸釉薬 8種類 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。