昔メルカリで購入しました。 薪割りで数度使っています。 引用にて商品説明させていただきます。 閲覧ありがとうございます。当方和斧が好きで収集をしておりました。所有している本数も個人としては多過ぎるため 断捨離を致します。今回、出品する和斧ですが気に入っている物から手放す事に致しました。斧の特性を理解頂ける方で安全に使用出来る方にお譲りしたいと思っております。 この手斧は鍛冶屋さんの手打ちの斧になります。 写真にも写っている通り地金を巻いてあります。 刃先になる鋼と地金を一緒にします。 鍛冶屋さんの証しになります。 丸太から薪割りをされる方にお勧めです。 薪の中割りや小割も出来ます。 斧身の重さ2.5キロと長さ75センチありますのでパワーが出ます。刃先は細く急に太くなる斧は丸太に入りやすく割る力が強いです。 ちなみ1番太い上部では幅3.7センチあります。 ドンっと入ったら弾ける様に割れるタイプの大斧になります。パワーがあるので取り扱いは、ご注意下さい。 鍛冶屋さんの斧なので金槌で鍛えられていますので表面が凸凹しております。 斧刃は砥いでありますので直ぐに使用可能です。 柄は天然オイルで仕上げてあります。 黒錆加工済みです。こちらは使用されますと剥がれて来ますので ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 柄は、天然オイルで仕上げてます。 ※コツコツと仕上げでおりますので、大変申し訳ございませんがお値引きのコメントとオファーには お応え出来ません。それ以外のご質問は喜んで対応致します。 重さ 2.5キロ 柄 斧身を含む75センチ 斧身の厚さ 最大3.7センチ
和斧 まさかり 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。