多肉植物の鉢植えの出品です。 我が家で増えた多肉植物を可愛く寄植えにしてみました。 お部屋のインテリア、プレゼントにいかがでしょうか? エケベリア ソウル 1苗 ハオルチア Hザラメレツーサ 1苗 子株付き ハオルチア オブツーサマリン 斑抜け 1苗 ハオルチア 十二の巻 1苗 グラプトペタルム 1カット苗 エケベリア ラブリーローズ 1葉挿し苗 品種名は入手時のものです。 グラプトペタルムとソウル、オブツーサマリンが軽く紅葉してきています。春になると色が戻りますので変化をお楽しみ下さい。 2020年11月10日に植えつけ、写真を撮っています。 現在は若干の紅葉が見られます。 グラプトペタルムはカット苗ですが、その他はモッサリ根が生えていて、元気な多肉です。葉挿し苗も少し根があります。 オブツーサマリンは葉挿しや胴切りで斑が復活する可能性があります。 カップ&ソーサーの鉢底には穴が空いていて、穴無しの鉢と違って枯れにくいです。鉢底石も入れているので多肉にとっても根腐れしにくく、小皿や器に詰め込んだような寄植えよりは管理が容易です。失敗経験がある方にもお勧めですよ。 多肉植物は太陽の光を好みますので、時々外に出してあげて下さい。暗い所に置きっぱなしだと徒長してしまいます。 寒風や雨雪を防いであげれば-5度まで屋外管理OKです。 当方は愛知県在住ですが、雪も殆ど降らないので特に保温も寒風対策も何もせず、屋外軒下に年中置きっぱなしです。 植物は日々変化し、環境に左右されます。 寒くなってきているので、紅葉して色が少し変わってきたり、下葉が数枚枯れることは通常です。 鉢や受皿は陶器の性質上、細かな傷や小さな汚れが付いています。 自宅近くの公園まで取りに来ていただける方でお願いします。 平日夕方以降または土日になります。 他サイトにも同時出品しておりますのでお早めにどうぞ。
多肉植物の寄せ植え 鉢付き 受皿付き オブツーサ... 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。