WEBの画像や他のサイトなどの情報からすると、Westminster EG280 1971年頃 マツモク製のようですが、確信はありません。 ビス折れ多数です。 ペグは新品に交換しました。 元のビス穴が少し見えてたりしますが、チューニングは大丈夫です。 トラスロッドカバーはビスが2本折れていますので、取り付けていません。(付属します) ピックガード(ビス折れ一本) ミニアンプで簡易的に音出ししました。 フロントのみ音が出ます。 センターでもフロントのみが出ますが、リアボリュームを0にすると出ません。 それを考慮しながらいろいろと開けて見てみましたが、何しろ素人なので原因は解明できませんでした。 電装系は整備が必要です。 弦高は低いですし、ブリッジで調整できます。 自宅での練習用などには使用できそうです。 その他、磨きキズや小さな当てキズなどはあり、バインディングもヒビがあります。剥がれたりはしていません。 金属部品は取れるとこは分解して清掃しました。 指板は汚れを落としてから蜜蝋を指塗りして余分は拭き取りました。
Westminster 型番不明 レスポール型... 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。