Lippold Hammig バイオリン 4/4 です。 ●状態 基本調整済みのヴァイオリンですので到着後そのままご利用できますが古いバイオリンで好みによってはご自分で調整下さい。 ●本体:100年程度経過しているバイオリンです。表板、裏板には大きな補修跡が無く良い状態です。小傷等はありますが良好です。 ●本体メンテ内容:駒交換、魂柱調整、指板修正、インド製ローズウッドフィッテング交換、クリーニング、光沢クリーニング、基本調整、 ●弓:付属いたいません。 ●ケース:付属いたしません。(輸送保護用に入れておくりますので輸送はご安心し下さい。) サイズ:LOB:357㎜ 重さ493g ■Hammig家とは・・・ Hammigファミリーは代々楽器製作で有名一家で、現在はバイオリンは僅かで主に管楽器製造をされています。 ファミリーは18世紀末には、Saxon Vogtlandという地で高品質の楽器作りをされていて、200年の伝統を持ち今日まで続けています。 1900年頃ドイツのMarkneukirchenで、一族のCARL氏によって弦楽器を主体に製造され、世界的に評判になりバイオリン工房Lippold Hammig社を設立しオーナー代表として後多くのバイオリンが量産されました。 このバイオリンは 1920年頃量産されたバイオリンです。使われた材表板の締まり具合、裏板の品質等現在では中々手に入らない素材で作られています。バイオリンの音量は大きく、イタリアの煌びやか音色とは異なりますますが 音に厚みがあってバランス良く、発音も良く一般的なこの時代のドイツ製バイオリンの良さを感じます。 重さは493gと重く感じますが、数値よりかなり軽く感じると思います。(ローズを使ってるので数値は高いです。) 演奏会等にも十分使用可能なクオリティに仕上げてありますし、学生オケや大人のバイオリンとしては申し分ないパフォーマンスです。 ■ 申し訳ございませんが 最初から安値を付けていますのでこれ以上値引きは出来ませんのでご了承下さい。 ◇質問等ありましたら 私のプロフィールをご確認お願いします。 ■名絵鉄 犬山線 下小田井駅徒歩 2~3分 名古屋駅から 3駅目 手渡し 全国発送対応しています。 ■試奏は歓迎いたしますが取り置き対応は致しておりませんのでご了承下さい。 発送の場合の目安 東京、新潟、大阪、岡山 1000円 北海道 1500円 沖縄 1800円 ●全国発送可能 ご購入の方は 下記の内容をお読み下さい。 ●注意 状態やサウンドは主観的になりますので、サウンドが気に入らない、状態が思った感じと違うなど、楽器自体に破損が無く演奏に問題の無い場合のクレーム、返品対応は一切お受け出来ません。また 当方でメンテ済みの商品は当方にてメンテを施し、調整、検品は当方の基準にて判断し基本的演奏できるレベルです。一般的な音楽教室で使用できる内容に調整基準 ただあくまでも当方独自の基準によるもので当方の基準以上のオーバースペックを求められる方には物足りない場合があります。また、中古品は前使用者の調整がされている場合や部品を交換している場合があり、純正と同じセッテングとは限りませんし、全ての購入者様が当方の販売するヴァイオリンに満足できると約束する事は出来ません。場合によってはお客様自信が実費にて信頼しています楽器店にて調整・メンテする事は考えられますのでご理解ご了承下さい。(破損が発生した場合は 運送会社に破損届けの提出をお願いします。) 上記の事や”サウンドや状態が気になる方はネットでの購入をあきらめて 演奏、目視できる所での購入をお願いします。” また、気になる部分の画像が必要であれば質問欄にご連絡いただければ送ります。 輸送中 駒が外れたり、サウンドポストが倒れたりする場合があります。この場合はご自分でお直しするか、到着してまももない場合は当方への送料をご負担いただければ、気になる点の再セットアップは行います。その場合は交換部品代以外は無料ではお受けいたしますのでご安心下さい。 管理番号 (カ) T6002
メンテ済み ドイツ製 モダン バイオリン Ca1... 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。