祖父宅片付けで見つかりました。 小さなカケなどは、あちこちありますが 全体的には綺麗で珍しく存在感のあるお品です。 額にも小傷あります。 大きな割れなどはありません。 調べてみますと京劇の演目「貴妃酔酒(きひすいしゅ)」を題材にした工芸品と考えられます。 「貴妃酔酒」は、唐の玄宗皇帝の寵愛を受けた楊貴妃が、玄宗皇帝が他の妃嬪と過ごすことに心を痛め、酒を飲んで憂さを晴らす様子を描いた京劇の代表的な演目です。 楊貴妃は、中国の四大美女の一人として知られ、玄宗皇帝に寵愛され「貴妃」の地位を与えられました。 この京劇は、楊貴妃が大酔して杯をくわえ、折腰(せつよう)の舞を踊る場面が見どころとされています。 画像に描かれているのは、まさに酒を飲み、憂いを帯びた表情の楊貴妃と、その傍らに置かれた酒器の様子です。 様々な石を組み合わせた価値のある工芸品です。 大きさは縦84センチ横33.5センチ横幅2.5センチです。 重さは3.4キロ程あります。 壁につける金具も付いておりますので壁に飾ることもできますが、作品の安全のために補助が必要かもしれません。 天然石で出来ているとは思えないとても見事なものです。
価格 | 10,000円 |
取引場所 | 大府市 - 吉川町 名鉄河和線 - 加木屋中ノ池駅 |
ジャンル | インテリア雑貨/小物 > 置物、オブジェ |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
天然石楊貴妃壁飾り 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。