イケヒコのい草ラグです。 2023 年に購入、その年の夏の間は使用していましたが、それ以降は自宅保管していたものです。 17,000円ほどだったと思います。 ペット無・喫煙者無で目立ったよごれ、傷等はありません。 4枚目の写真が一番現物に近い色となります。 国府宮駅にて、直接お手渡しできる方限定となります。 日時は土日祝日でお願いしておりますが、平日ご希望の方はご相談ください。 以下、付属している注意書きの文章です。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 使用上のご注意とお手入れ方法 ・ヘリ際やつなぎあわせ部分の色が薄く見えることがありますが、これはい草の根の部分にあたり、 い草商品の特性です。 ・自然素材ですので、形状のバラツキや表示サイズと多少異なる事があります。 【ご使用上の注意】 ・長時間の敷きっぱなし、ワックスがけ直後、高温多湿になる場所でのご使用は、床への圧着など が起こることがあります。できるだけ乾燥した場所で使用し、週に一回程度通気や掃除をしてください。 ご使用前に必ず表面の乾拭きをしてください。 (乾拭きの要領: 乾いた布・雑巾などを使用し、全体を軽く2回ほど拭いてください。水拭きは 色ムラやカビの原因となりますのでお止めください。) ・水などをこぼした時は、ティッシュペーパーなどで水分を吸い取ってください。 上げますと、色ムラの原因となります) ・商品が新しいうちは、多少の折ジワが残る場合があります。このシワは、ご使用と共に次第に馴染 みますが、周囲を数箇所カーペット用のピンなどで留めて、シワを伸ばした状態でご使用ください。 ・滑りやすい床でご使用になる場合は、市販の滑り止めシートなどのご使用をお勧めします。 ・この商品は、い草を使用しておりますので照明及び日光により変色 (日焼け) する特性があります。 【カビについて】 い草は常に空気中の水分の吸放出をしています。高湿の状態が続くとい草は過剰に水分を吸収し カビの発生を招きます。 (カビの対処方法) できるだけ風通しの良いお部屋でご使用ください。また、天気の良い日はお部屋の換気や商品の 日陰干し (2時間程)をしてください。 カビが発生した場合は、早期に、天気のよい日に2時間程日陰干しを行い、風通しの良い所でい 草の目に沿ってブラシなどでこすってカビを除去してください。 【虫について】 通常のご使用であれば、い草そのものから人体に害を与えるような虫の発生はありません。しかし、 お掃除を怠ったり、カビを放置したりしますと、ダニやチャタテムシなどが発生します。これら の虫は人の皮膚をỈむことはありませんが、このダニなどを餌とし、人を殴む “ツメダニ”など が二次的に発生する事があります。このような虫の発生予防のため、こまめなお掃除をお願いし ます。 【保管について】 陰干しをし、「い草」の目に沿って柔らかいブラシ等で拭き上げた後折りたたみ、新聞紙等で表面 をくるみ、日当りしない乾燥したところ (二階など)に保管してください。 更に詳しい説明は・・ http://www.ikehiko.com をご覧ください。 素材/表: い草 裏:ポリエステル100% サイズ/約191×191cm
イケヒコ い草ラグ 191cm × 191cm 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。