弥勒菩薩といえば、京都の広隆寺の弥勒菩薩像(木像)は特によく知られていて、国宝に指定されています。 それが上の写真です。「弥勒菩薩半跏思惟像」(みろくぼさつはんかしゆいぞう)と言います。 弥勒菩薩とは、あと一段で仏のさとりという等覚(とうかく)のさとりを得ている菩薩のことで菩薩とは、仏のさとりを得ようと努力している人です。 現状渡しになります。 写真を良くご確認の上ご購入ご検討よろしくお願いします。 和室のインテリアにいかがでしょうか?
価格 | 250円 |
取引場所 | 名古屋市 - 中川区 JR関西本線(名古屋~亀山) - 八田駅 |
ジャンル | インテリア雑貨/小物 > 置物、オブジェ |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
広隆寺 半跏思惟像(弥勒菩薩)木像 ポスター画 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。