シャープの除湿機 2006年製造先月まで現役でした。新型を買ったので、お役御免になりました。除湿機には、・コンプレッサー式・デシカント式・ハイブリッド式とありますが、これは、コンプレッサー式です。メリット・電気代が安い・パワフルデメリット・うるさい。・気温が低いと能力が低下・室温か上がる(全ての除湿機に言える)デメリットを補うため我が家では、・洗濯物を乾燥中は別の部屋にいる。・冬場は、エアコンやファンヒーターで室温を25℃くらいにしてから使う。(最初に室温を上げるだけ)・扇風機で部屋の空気を対流させる。4人家族の洗濯物が、4時間位で乾きます(冬服等がある場合でも、6時間あればカピカピに)☆訳ありポイント☆風向(上下)が動きません。(我が家では、ガムテープでちょうど良い位置に固定して使ってました。)あと、扇風機を併用して、空気を対流させました。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い こじこじ0925
丁寧に対応していただきありがとうございました
悪い アオヤマ
ドタキャンですか?ジモティーに通報させていただきます。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。