・取り扱い説明書は下記に https://www.twinbird.jp/file/manual_pdf/pyd532_m.pdf ・古い古い、古い製品です。でも、しっかりと、働きます。 なかなかに「可愛いヤツ!」、と思って使ってきました。 ・マジになってお掃除をしましたが、取り切れない部分もあります。 でも、ベーカリーの機能になんら影響しない場所(ヒーター設置箇所)。 右手前に塗装の部分剥がれもありますが、こちらも(画像5番目) 見栄えに、さほど影響無しかと。 ・あまりの物価高(特にお米)に閉口し、6~7ヶ月前から 主食を「米」から「粉もの(特にパン)」に変えました。 長い間、倉庫に眠っていたベーカリーが、今や大活躍(笑) でも、PanasonicのHBが手に入ったので、世代交代です。 ・羽根は、Panaのモノにピタリとハマルるのですが、長さで2mmほど 長いので、1斤用のPana_HBでは使えません(1mm削れば可) Panaの1.5斤用なら、流用が出来るかも。 ・業務スーパーで売られている中力粉1kg¥138円を使って もっぱら惣菜パン作りに熱中。みんな大好きウインナーパン コロッケパンに焼きそばパン、カレーを詰めたカレーパン。 焼き立ての、食べ過ぎにご用心!(^^) ・安い中力粉なので、捏ねを2回やって(具入れブザー時で 電源断→電源入りの捏ね2回)ちょうど、いい具合。 ・Panaの捏ね時間が20分ぐらいなら、本製品は、35分ぐらい。 そして、音は、Panaの倍くらい、うるさいです。 Panaの捏ねは優しい(羽根の回転の仕方)と、「生地作り」で実感。 ・全粒粉パンやジャムコースは使ったことがありませんが 他のコースは、すべて使用体験あり。うまく、作れました。 ・取引場所は、名鉄小牧駅近辺、中央線春日井駅、神領駅 高蔵寺駅近辺、小牧市桃花台、UR高蔵寺付近を希望。 近くであれば、中間地点を探り、合意した場所でも、 可とします。 ・500円の品物に、わざわざレンタカーで遠方から 来て頂いた方がおられました。 恐悦至極で、最後まで頭が上げられませんでした。 お互いに言えることですが、価格に見合う場所での お取り引きを、お願いします。
TWINBIRD ホームベーカリー PY-D53... 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。