・トライアルバイク完成車および関連工具類や部品類です(おまけ程度とお考えください)。MTBトライアルやストリートでのお遊び用のベース等にいかがでしょうか。 ・修理・整備できる方、内容がわかる方、部品取り目的の方のみでお願いいたします。完成車としてそのまま乗れるものではございません。あくまでジャンク扱いとしてお考えください。 ・約20程前に名古屋のClean Bikeさんで購入したフレームキットに、頂き物や寄せ集めのパーツで組み上げて2-3年程トライアル用として使用していました。数年前に整備しスリックタイヤに履き替え、通勤等で使っていましたが機材整理として出品しております。 ・お渡し場所は調整可能です 以下、機材詳細です。寸法等細かい情報が必要な方はお問い合わせください。 ■車体 フレーム:Cleanbike SPEEDRACE SATAN-H(リアセンター380mm, シートポストΦ27.2mm, フレーム1735g)※クラック等は見当たりません。 ヘッドセット:TOKEN TK118A ステム:Profile Design ブレーキ:シマノ デオーレXT BR-M755(フロント)、MAGURA HS-33(リア) ホイール:MATRIX 550(フロント)、ARAYA(リア)※リアはサンディングしておりますが放置期間が長くサビが出ています タイヤ:シンコー スリックタイヤ 26x1.95 SR064(前後) ハブ:QUANDO(フロント)、Unknown bicycle products(リア) ディレイラー:シマノ 105 シフター:GOLDENSUN SU-000B サムシフター サドル:VELO VL3147 シートポスト:UPANBIKE ハンドルバー:不明 チェーン:シマノ ペダル:Bazooka VP458A ライト:キャットアイ HL-EL145(これが1番新しい部品で、しっかり点灯・点滅できます) ■工具類 スポークニップルレンチ:Parktool SW-7(廃盤) スタンド:Bikeguy BB外し:シマノ TL-UN74-S チェーンカッター:シマノ TL-CN28 スプロケ押さえ:お手製 空気入れ:wrenchforce mini、大橋産業 No.1921 クランク抜き:シマノ TL-FC10 ロックリング外し:Parktool FR-5(廃盤) タイヤレバー:エーモン T767(バイク用としても使っていました) ■部品類 シートポスト:Ritchey(ストリートトライアル用にサドルを下げるため、下部を切断して短くしています) チェーン:シマノ CN-HG40(新品未開封ですが2019年購入です) ステム:ECHO、FSA サドル:トライアル用プラサドル 他、クイックレリーズやサビ取り等
バイクトライアル完成車(ジャンク) おまけ多数、... 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。