【害獣ハンターの役割】 ネズミ コウモリ アライグマ イタチ ハクビシン etc・・・ 彼らは「害獣」と呼ばれます。 見た目は、かなりキュート。 でも、その可愛さとは裏腹に 家に住み着いて柱を食い荒らしたり、 ドタドタと騒音を立てたり、 不快な臭いを漂わせたり・・・。 そんな害獣を追い出し、二度と家や建物に 寄り付かないように対策するのが 「ハンター」の役目! 害獣の被害を気にすることなく 快適な生活ができるように努める、 社会貢献度の高い仕事です。 【仕事の流れ】 (1)現地調査/依頼のあったお客様の自宅等を訪問し、どんな害獣がいるか、どんな状態になっているかを調査します。 (2)顧客説明/どういった施工を行うかのプランや、料金について、お客様に説明します。 (3)追い出し作業/薬剤や音等の方法を用いて、被害の原因となっている害獣を建物から追い出します。 (4)侵入防止作業/害獣が再び住み着いたり寄ってくることがないよう、侵入経路を塞いだり、薬剤を撒いたりして対応します。 1日あたりの現場数は平均2箇所、 多くても3箇所です。 1つ現場につき、1~2人で作業を担当。 長くても、工期は2~3日となります。 まずは追い出し作業等のアシスタントからしていただきます。 先輩社員が丁寧に教えてくれるので、未経験の方でも大丈夫です。 【ABYSTEPについて】 名古屋市西区に本社を構え、 通信営業代行やライフライン営業、 店舗向けサービス営業を 本業としている当社。 新たに「害獣駆除事業」 を始めたのが数年前。 既に東京支店に3名、東海支社に1名、 九州支店に2名のハンターが在籍しており、 多数の駆除実績があります。 【WEB広告で集客力は抜群!】 東海4県内で害獣に悩むお客様の不安を 少しでも取り除くためにも、 新たな「ハンター」を求めています。 現在、WEB広告を打ち出しており 日々、多くの問い合わせがあります。 ありがたいことに、 こちらから営業をかけずとも 集客できている状況です。 【建築・土木系のモノづくり経験者歓迎】 仕事内容を読んで興味を持っていただいた方 人と話すことが好きな方 そんな方であれば未経験者でも大歓迎です! ただし、建物の構造等を理解した上で 作業する必要があるので、 建築・土木系のモノづくり経験者は尚歓迎。 経験を存分に活かしていただけます。 もちろん、仕事については イチから教えますのでご安心ください。 当社HP「がいじゅうZERO」も、 ぜひ御覧ください! https://gaijyu-zero.com/ ■求める人材: ・人と接することが好きな方 ・未経験者歓迎 ・建築・土木関係のものづくり経験者歓迎 ■勤務地: 愛知県名古屋市周辺 ※施工現場は岐阜県南部・愛知県尾張・滋賀県湖東エリアなど ■アクセス: 現場への直行直帰 ・車通勤OK ■勤務時間: 9:00~18:00 ※工事内容によってはお昼で終わることもあります! ■待遇・福利厚生: ・交通費(必要経費全額支給) ・研修制度あり(出張の時は全額会社負担) ・社員登用制度あり 【応募について】 最後までお読みいただき ありがとうございます。 「ABYSTEP」での 仕事のイメージは伝わりましたか? 少しでも興味を持たれたり、 やってみたいけど大丈夫かな?と不安な方も ぜひお気軽にご応募ください。 不明点などはお気軽にお問い合わせ下さい。 お電話での応募も大歓迎です。 お電話くださる際は「ジモティを見たんですが」と一言伝えていただけるとありがたいです。 WEB面接もok!お気軽にご相談下さい!
【建築・土木系のモノづくり経験者大歓迎!】厄介な... 愛知 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。