グループホーム内での看護業務になります。 主な業務としては利用者の健康管理です。 ご利用者のバイタルチェック(体温・血圧・脈拍などの測定や管理) 入浴時の処置 入浴時の様子観察 服薬管理(服薬内容の確認や配薬) 塗り薬や貼り薬、包帯での保護、インシュリン注射や胃ろうなどの補助および医療的ケア 食事や栄養病態の観察や口腔ケア 看護記録(サービス提供の記録) 家族への健康管理のアドバイス 応急処置、急変時の対応(医師や医療機関などへの確認、救急車を呼ぶ判断) 少人数でアットホームな雰囲気の中、あまり時間に追われることなく、ゆとりを持って看護業務ができます。 レクリエーションなどを通してコミュニケーションを取る時間が多くあるので、1人ひとりとしっかり向き合いたいという人にとってはやりがいを感じられます。 看護師免許(准看護師・正看護師)をお持ちの方 グループホームでの看護経験がなくても問題ございません。 勤務時間や曜日に関しましても御相談可能になります。 【勤務時間】 日勤 8:45~17:30(休憩12:30~13:15) 遅出 10:15~19:00(休憩13:15~14:00) お好きなシフト可能! 【雇用形態】 アルバイト・パート 【給与】 ・時給1500円~ ・給与の参考 月給20万8,100円 ~ 28万8,600円 交通費支給あり <想定年収> 334万円 ~ 463万2,030円 ※月給は、看護師3年課程卒の場合 ※職歴換算制度あり ※年に1回の定期昇給制度あり ・賞与 年4.05ヶ月 【一般職の場合】年2.04ヶ月 自家用車通勤可 ・通勤手当 当法人規程に基づき支給 ・扶養手当 配偶者等6,500円、子10,000円 ・住居手当 持家7,500円、賃貸等 最大27,000円 ・オンコール手当 1,000円/回 【待遇・福利厚生】 交通費支給あり 資格取得支援・手当あり 寮・社宅・住宅手当あり 育児支援・託児所あり 時短勤務制度あり 雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険 福利厚生センター加入、医療費補助制度あり。 【休日・休暇】 完全週休2日制 (1か月の勤務表による4週8休のシフト制) 年間休日:120日以上あり 夏季休暇あり 年末年始休暇あり ★☆応募方法☆★ 直接記載の電話番号orメールへご連絡をいただいても大丈夫です。 お問い合せ電話番号 090-9921-1983 メールお問い合わせ: tokai.worker@gmail.com LINEID検索:t-worker 検索して頂き、メッセージを頂けますとスムーズです。 看護師免許(准看護師・正看護師)をお持ちの方 看護経験がなくても問題ございません。 勤務時間や曜日に関しましても御相談可能になります。 F①
グループホーム「看護師」各種保険完備/各種手当有... 愛知 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。