家庭教師、相談ケア始めました。 塾の講師を現在しており、 今回独自に家庭教師始めました。 わたし自身の紹介 わたし自身を紹介します。 わたしはとても勉強が苦手であり、落ちこぼれでした。 しかし、ある先生に出会いわたしはとても大きく変わりました。 それからわたしは大学に行き、教職課程をとり、社会人を経験し、塾の講師となり、日本語教育指導の資格もとり、今は科目講師と日本語講師をしております。 もう少し細かい自己紹介はお会いした際にお話しさせていただきます。 本当に些細な出会いでこんなにもかというほど変われます。人には合う合わない人はいます。 無理することはありません。 また今回科目指導以外にもその子の心のケアとなるカウンセラーもさせていただきます。 話し合える人がいることがどんなに救いになるのか、わたしも苦しんでいたのでわかります。 不登校になってしまった子、誰かに話したいことがある子、どんな子でもかまいません。 わたしに相談してみませんか。 費用において 科目指導の場合 一回あたり 小学生 60分 2500円 90分 3500円 120分 4500円 中学生 60分 3500円 90分 4500円 120分 5500円 社会人の外国人の方 日本語教育も行なっています。 60分〜 4000円〜 相談費用 一回あたり 90分 3000円 交通費 1キロあたり 60円 ➕ 駐車場費 (駐車場ある場合は停めさせてください。) 科目 数学(算数)、国語、英語、理科、 日本語(外国人の方) 入会金は8000円です。 一度だけのお試しは無料です。 お試しだけでも大丈夫です‼︎ もし合わなかったら、ごめんなさい!で仕方ありません。 問題ありません。 試しませんか。 勉強が嫌いで勉強から逃げてしまう子、不登校の子、勉強の仕方がわからない子、お話し相手してほしい子、その他いろんな理由があってお困りの子どんな子にでも合わせて指導します。 科目指導の際、 まず最初は学校の教科書でどのぐらいレベルできるのか、確認させていただき、それから教科書、ワーク等市販の物などを取り入れて、やって行きたいと考えています。 できるだけコストは抑えて考えます。 教科書やワークもその子に応じて、あまりコストの負担にはならないように行ないます。 わたしは多くの生徒を見てきました。 塾での勉強で60分より長く集中出来る子ばかりではありません。 そのため、60分も机に向かえない子は30分行い、後日30分行うというやり方でも考えています。 その場合交通費と駐車場費のみいただきます。 申し訳ありません。 一人一人勉強に向かう姿勢は異なります。 その子その子でのやり方を考えた指導を行います。 不安な方は相談してください。 他に聞きたいことがありましたら、いつでもご連絡ください。お待ちしてます‼︎ 業者様のお電話はお断りさせていただきます。
小学生、中学生の英語、数学、理科、日本語(社会人... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。