触育ベビーマッサージ『保育者向けベーシック講座』 \保育の現場にふれあいを/ 子どもが大好きで保育士になったのに なんだか上手くいかない イライラしてしまう 自信がない… そんな毎日から 子どもたちと関わることが楽しい♪ 保育中の子どもたちとのふれあいで 心が満たされて さらに仕事に前向きな気持ちになれる♡ そんな素敵な保育士さんに˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ 一人一人がものすごく成長する 幼少期の子どもたちと一日の大半を過ごす 『保育園や幼稚園の先生たち向けの ベーシック講座』 こんな想いのある先生にオススメです □保育の仕事が好き □保育者として成長したい □ついつい頑張りすぎてしまう □ゆったりとした気持ちで保育がしたい □赤ちゃんの発達について知りたい 『たった2時間半で 明日からもっと 自分らしい楽しい保育ができるようになる』 ワクワクいっぱいの 学びを一緒に楽しみましょう💓 ↓↓↓ 【日時】 平日9:30〜12:00、または13:00〜15:30 土日祝も可能です* 20:00〜22:30夜の時間も要相談で可能 相談して決めましょう♪ (2時間半程度) 【受講方法】 みよし市講師宅 (イオンモール三好店から車で5分) またはオンライン(Zoom)にて 【対象】 現役保育士さん/幼稚園の先生 育休中の保育士さん/幼稚園の先生 *子連れ受講大歓迎 【内容】 触育ベビーマッサージ オリジナルテキストを使いながら 講座を進めていきます ・保育者が子どもたちと『ふれあう』ことで 期待されること ・保育に取り入れたい『ふれあい』12選 ・赤ちゃんの発達について ・赤ちゃんの遊びと身体作り ・『触れる』は保育を変える 保育者としての在り方を考えるワークの時間も* 保育についての意識が変わる2時間半です! 【料金】 事前にZoomで30分〜1時間程度お話(無料)をさせていただいて、お伝えさせていただきます。 まずは無料のZoom相談へ、 その後ご受講を決めていただいて大丈夫です。 テキスト付 ディプロマも発行致します* (履歴書に書くことができます) 現役の先生 育休中の先生 新人の先生 ベテランの先生 それぞれの立場での悩みに寄り添いながら 自分らしい、心に余裕が持てる保育をするための 何かきっかけになれば…。 幼稚園教諭13年の経験と共に 心を込めてお伝えさせていただきます😊 詳細はこちらから https://ameblo.jp/babymsg-maiko/entry-12839343438.html
育休中保育士さん向けのスキルアップ講座 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。