「家事や仕事の息抜きをしたいなぁ。」「なにか趣味がほしいなぁ。」という方!トールペイントの体験はいかがですか? トールペイントとは、生活で使う物に絵を施したり、家に飾る絵を描く、いわば「暮らしを彩るアート」です。自分が描いた作品をお家に飾ったりプレゼントしたらとっても素敵ですよね♪ 講師は公益財団法人日本手芸普及協会指導員、JDPA講師会員、SDP会員のsako。刈谷市に教室を構えています。 <経歴> 1996 ペイントを始める。 2000 講師活動を始める。 2003 SDP協会 スティルライフ部門でCDA認定 2004~2009 DACA連続入選 DACA認定 2008 SDP協会 MDAフローラル合格 2009 第11回ペイントクラフトコンテスト 協賛社賞 2011 SDP協会 MDAストローク合格 2014 トールペイント30コンテスト 日本手芸普及協会賞 2015 第2回トールペイント日本展 協賛社賞 2018 第3回トールペイント日本展 審査員奨励賞 <日時> 1回約2時間 参加者の方とご相談の上決定します。 <場所> 愛知県刈谷市南沖野町 <体験例> ①アイアンプラーク ②コーナープラーク ③プロビンシャルサイン ④ミニトレイ <雰囲気> 最大4人の少人数グループの講座。一人一人にしっかり目を配り、丁寧に指導します。 個々のペースに合わせてアドバイスしていきますので「絵を描くのが苦手」「最後に絵を描いたのは高校の美術の授業・・・。」という方も安心して参加出来ます。 小さなお子様もステンシルなどの方法で体験できます。夏休みの自由研究にもぴったり! <持ち物> なし。絵の具や筆はお貸しします。 <受講料> 全1回 税込3500円 <支払い方法> 当日現金での支払い(キャンプファイヤーというサイトでクラウドファンディングを実施しています。そちらでの支払いも可能。当日操作方法をご説明します) <お申し込み方法> お問い合わせボタンのフォームから必要事項をご記入の上ご連絡ください。折り返しご案内メールを送信いたします。 ・お名前 ・メールアドレス ・不明点、ご要望、コメントなど お問い合わせお待ちしております!
【初心者さんでも大歓迎!トールペイントの体験教室... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。