全8回の内容で、オリジナルや趣味のイラストなど描きたい方に、人体の描き方、色の塗り方、パースなどについて学びながら、キャラクターの描き方をお教えします。 小学5年生以上対象。 基本はアナログで制作となります。 中学生以上の希望者のみ、9回目にデジタル作画の講座をします。 【日時】2023年4月〜7月予定 月2回/木曜日/19:00〜21:00 ※日程はお問い合わせください ※8回完結講座です。お休みされた場合は、希望者のみ振替が可能です。 【人数】2〜4人 【年齢】小学5年生以上(上限なし) ※9回目は中学生以上 【スケジュール】 1回目 : 人物の描き方1/作品講評※1 2回目 : 人物の描き方2 3回目 : キャラクターデザインをしてみよう1 4回目 : キャラクターデザインをしてみよう2 5回目 : ペン入れの指導 6回目 : 色彩について 7回目 : アナログ着彩※2 8回目 : パースを使って部屋を描く (↓中学生以上、希望者のみ) 9回目 : デジタル制作の指導※3 ※1 過去に描いた作品をお持ちいただいた方は、講評いたします。 ※2 水彩、アクリル、色鉛筆、コピックなど ※3 タブレット、PC、スマホなどの端末は、各自ご用意ください。イラストが描ける無料アプリをインストールする必要があります。 1回 3,300円(税込)〜 ※月末にまとめてご請求。お振込、オンライン決済、QRコード決済などお選びいただけます。 申込方法は、電話もしくは MuFa@be-on.biz (メールの件名に「イラスト講座を希望する」とご入力ください)へご連絡ください。先着順のため、満員になりましたら締切とさせていただきます。 公式ホームページ http://www.be-on.biz/mufa/toppage.asp
MuFa イラスト講座「コミックイラストでキャラ... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。