最近は、スマホは目が疲れやすいということで スマホからタブレットに切り替えている 中高齢者が多いようです。 ひと昔より断然軽く 使いやすくなっきているタブレットですが iPadはセキュリティーやアプリの豊富さ、 使いかってがダントツで高評価です。 身内の方から教えてもらうのが一番ですが お子さんやお孫さんは 最初の設定はやってくれるけど、あとは1回教えてくれたら 『さっき言ったでしょ!なんでわからないの!!』 と、冷たくされて、それ以来やらなくなった… とかいう声をたくさん聴きます(笑) 楽しくやるつもりが、苦痛を伴ったら意味無いですものね。 また アプリの使い方を覚えるのが面倒くさいので、 3つぐらいのアプリのみ… 使わずじまいで終わっているとか… お孫さんとTV電話が簡単にできちゃうし LINE(ライン)とかの可愛いスタンプ使って 身内や、知人友人と楽しくコミュニケーションもとれます 趣味のサークルで、旅行の打ち合わせをしたり… 簡単なゲームで脳トレ、ストレス発散、認知症予防も凄く簡単です (シニア向けのアプリもたくさん有りますよ) インスタグラムにお気に入りの写真や動画を投稿して ちょっと人より自慢ができます(笑) 誰のフォローも出来ますので 好きな有名人の方の私生活をiPadで見ることもできますよ ホントに使い方は無限大にあります 私自身、iPadを使うようになってパソコンは時々しか 使用しないようになりましたし、起動も瞬速ですので ストレスがありません それほど便利で いろんなことができちゃうiPadなんです。 〜楽しく明るく面白いiPad講座〜 受講してみませんか! マンツーマンレッスン (グループ、団体も可能です) 基本 平日の昼間 ですが 曜日、時間帯は要相談で 月2回 (全12回) のコースです。 初回3500円 2回目以降〜2500円 2時間程度 場所、名古屋市南陽交流プラザ フロント フリーWIFI 駐車場無料 何よりも まずはあなたがやりたいことを優先して 指導していきます。 パソコン教室みたいにマニュアル通りに教えるスタイルではありませんので やりたいことが早く出来るようになります パソコン教室、趣味講座、市町村、団体、個人など指導実績がある 現役、iPadインストラクターです 追伸…この使い方・やり方だけ教えてくれればそれで御満足コース 1・2回限りのレクチャーもオッケーです (1回 ¥5000 ) よろしくお願いいたします トリゴエ
中高齢者向けiPad教室 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。