退院しましたので、相談室を再開します。 無断キャンセルお断り!! 約束時間にこられない方には、 メッセージを送信していますが、既読スルーで 無断キャンセルされることが多発しています。 ここから、PR サポートの切れたwindows 7や、VISTAマシンをお使いの方へ、 非常に危険です。LINUXマシンに変身させませんか? 移行作業をお手伝い、または、代行します。 LIBRE OFFICEをインストールすれば、WORDやEXCELを 購入しなくても、WORDやEXCELデータを編集できます。 取り込んでからは、LIBRE OFFICE形式で保存して、 お使いいただけます。もちろんLIBRE OFFICEは フリーソフトなので、自由に使っても、費用は発生しません。 ランサムウェアに引っ掛る前に、windows 7や、VISTAを使用中止しませんか? windows8.1も、サポートが終了しています。 まもなく、アップデートしていないWin10もサポート終了になりました。 早めの対策を! ここまで、緊急通告!--------- パソコンを使っていたら、ウィルスに感染したなど? 危ないメッセージが表示されて、困った! 誰にも聞けない【あなた】 何を質問したらいいのかが、わからない【あなた】 そんな【あなた】向けの、出張パソコン教室です。 近くのカフェなど、【あなた】が指定する交通機関の駅、コンビニでもOK! とにかく、問題を解決して欲しい、すっきりしたい方は、ご連絡ください。 対応実績 【ソフトの使いかた】 文書作成・表計算・プレゼンテーション・データベース 特に、表計算のピボットテーブルは好評 【パソコン復活】 文書作成・表計算・スライドショーなど無料ソフトを インストールし起動・終了・処理速度の向上などを実現 XPマシンを快適マシンに Vistaマシンを快適マシンに windows 7マシンを快適マシンに windows 8マシンを快適マシンに 【パソコン制作】 5ドルパソコンの制作 【各種ソフトウェアの提供】 あなたの必要なソフトウェアを提供します ウィルス対策ソフト、文書作成ソフト、表計算ソフト プレゼンテーションソフト、データベースソフト すべて無料です。 【パソコントラブル解消】 ウィルス対策・インターネット接続・周辺機器の接続 データ救出、HDD換装、起動を快適になど 【パソコンなんでも相談室】 なんでも、ご相談ください。 ボランティアなので、【無料相談】対応します。 実費交通費(公共交通機関分)をご負担ください。 5ドルパソコンの写真や、電子工作の写真を参考にアップしておきます。 5枚目の写真は、最新のUbuntu 20.04LTSのデスクトップ画面です。 ※ 主な相談事例 最近の事例 【Win10復活】 Win10が壊れたPCを復活させました。 もともとはWIN7マシンで無理無理10にした PCで、マイクロソフトのアカウントも パスワードも分からないもので、修復機能も 使えない状態で持ち込まれたものでした。 何とか新規インストールするために、 重要なDATAをバックアップしてから 作業を始め、バックアップに膨大な時間が かかりましたが、インストールは無事に完了しました。 Wordpressの編集のお手伝いをいたしました。 今回は、管理画面から編集に入る方法も 分からないとの事や、tableの名前や、 タイトルの編集もすべて他の方に作成してもらった とのことで、詳しい内容に入れないことでした。 苦労しながら、一歩一歩記事の内容を変更したり、 削除したりして希望していた修正はできましたが、 画像処理の場所や名称も分からないため、 テキストベースの修正と、Tableの項目の削除と 項目修整のみ作業を行いました。 serverによって編集ツールが異なっていることも 作業の妨げとなっていました。 今回の編集画面の表示項目が極めて小さい文字で 内容を確認するにも、苦戦しました。 ご自身で作成されたもの以外はお引き受けしません。 ※ Win8.1をWin10にアップデート 回復ディスクの作成に失敗しないようにしていたが容量不足で再挑戦。 システムイメージの作成こちらは問題なく終了。 このあと、Win10へのアップデート作業開始。 3時間ほどの時間がかかりました。 手持ちのデスクトップが8.1のサポートが23年1月終了前に、 Win10になり、2025年まで延命することができました。 時間が相当かかりますので、余裕のあるときに作業を行うのが大切です。 ※ 年賀状印刷のトラブル 画面には宛名が表示されているのに、印刷すると文面が印刷される 原因は、印刷ミスを何度も繰り返していて、 そのミス状況が、印刷キューにたまりにたまっており、 宛名面の印刷を繰り返しても、前の文面が印刷されてしまう。 このため、印刷キューを表示して、ミス印刷ドキュメントを 削除して解決。(連続して2人同じミスを犯していました。) ※パソコンの電源が入らないので起動できないとの相談。 現地へ向かうと、ACアダプタが本体から抜け落ちていました。 そして、2分30秒以上もかかる起動時間の短縮を解消し 1分以内に起動できるように対策を行いました。 ※2003年生まれの旧型のノートPCを復活作業。 32Bitの非PAEメモリ512MB HDD 80GB という時代物のPCがQ4OSに生まれ変わり、 細々とですが動き出しました。 CMOS電池は0Vで起動さえおぼつかないマシンでも 電池を交換して、持ち直し、ボツボツ、コツコツ 動き出しました。Linuxは最強OSです。 ※普段からお付き合いのある近所の友人から依頼されて 名古屋市のワクチン接種の申し込みの仕方をお教えしました。 入力途中に迷って処理がうまく完了したかどうか 確認をしてほしいとのことでした。 申込内容を確認して、印刷して予約状況をお渡ししました。 あわせて、Outlookが起動できない状況発生、メールを取得できるように してほしいとのことでした。 メールソフトを起動しなくても、メールを表示するように設定して、完了。 ※IpadのデータをPCに移動作業を依頼されましたが、 データ容量が多すぎて、アップデートもできない状態。 PCにIPADをつなぎアップデートを行う。 途中でIPADフリーズ! 電源すら落ちない状態になり、 立往生。強制終了方法を3種類ほど何度も試し、 途中回復まで戻り、処理続行しアップデート完了。 不要データ削除後、写真、動画400項目をバックアップし、 データ移行終了。 ※Windows10パソコンを購入した方から、設定を見てほしいとの相談。 ネットもつながらない、動作も遅いなどの症状。 設定で、バックアップアプリの停止、スタートアップアプリの停止、 タブレットモードの停止などで解決。 ウィルス対策ソフトのインストールなどを行いました。 再起動後の処理速度向上に、喜んでいました。 ※2007年製のWindows XPマシンをLinuxマシンに変身させました。 Linux Mintを導入し、Wifiでネットにも接続。 Microsoft Officeと互換性のある、Libre Officeを 導入。サクサク動いています。 生まれ変わって、持ち主から感謝されました。 ※Wordpressの使い方に対応 プラグインの導入とビジュアルエディターの拡張を実施 編集で困っていた事柄を解決。 2台のパソコンの起動や操作の遅れを解消。 スタートアップとバックグランドアプリの 停止で対応。 活動費支援ありがとうございました。 7月11日 プリンタで印刷できない問題で、訪問。 原因はインク切れでした。インク交換と 印刷手順の確認で作業終了。 6月11日 LAN内のデータ共有ができなくなった企業様のデータ共有をできるようにサポート。 ネットワークに関することは複雑になることが多いのですが、 今回は2か所の設定を確認して修正で、解決できました。 10月5日 ブラウザの不具合によって、httpsで始まるサイトが閲覧出来なくなっていました。 新たなosをインストールし、ブラウザも新しいものに入れ替えました。 また、ルータにスイッチングハブを設置し、複数台同時にwebに接続出来るように整備。 メモリが750mbのpcが混ざっている為の対策でした。 9月27日 メール グーグルスプレッドシートの使い方をメールによるサポートしました。 使えるようになりましたと、メールのお礼が届きました。 9月17日 プリンターが反応しないとの電話。 プリンターではインク残量確認が出来ているが、 パソコン上で確認しようとすると、全部真っ白とのこと これは、プリンターがPCとつながっていないと判断。 USBケーブルをプリンター、PC双方確実に、はまっているか 確認してもらい、再度挿入しなおしてもらい、解決でした。 電話のみで解決。 11月13日 有線LAN契約解除に伴いインターネットが使えない状況を 無線LANアダプタを取り付け、SSID Passwordの設定を行い 10分ほどで接続完了。youtubeのダウンロード、この動画ファイルから 音楽データをMP3に変換し、CDに焼くまでの手順を説明。 9月16日 ブログの手ほどきを行いました。 その途中で解ったので、直ちに解約を進言しました。 詐欺的サイトの教材を購入しようとしていました。 パンフレットを見ると、19万円とか29万円とか49万円の教材を 販売しているようです。ブログを利用するには、想像を超えた 金額の商材です。ブログの指導よりも、 この商材購入を阻止が出来たことが、何よりです。 怪しいと思ったら、すぐ誰かに相談してください。 8月7日 ログインパスワードの解らないパソコンのためwindows8.1が起動できないで困っていました。 パスワード解析も出来なく、パスワードリセットディスクもないため唯の箱状態でした。 初期化してログインが出来ました。 感謝、感激の言葉を頂きました。 7月24日 ブラウザにアドウェアによる迷惑広告が表示されるのを、非表示に、 アドウェア削除で対応しました。 Macに表計算、文書作成、プレゼンソフトをインストール等実施。 7月23日 マウスの右クリック、スクロールができない現象を解決させました。 複数ウィルス対策ソフトがインストールされていて、動作が重い状態の解消。 不要アプリの削除、スタートアップの整理など実施。 3月25日 読み込めないEXCEL DATAを変換し、作業可能にし、 名簿の作成を支援。 3月20日 起動時に表示されてしまう、広告を非表示にする作業を実施。 再起動後見事に解消されていました。 音声入力を使えるよう設定し、喜んでいただきました。 2月24日 新規購入PC FMVF90B2Bの新規設定実施 ワイヤレスインターネットとワイヤレスプリンターインストール ソフトウェアのダウンロードとインストールに時間がかかりましたが、 2時間ほどで終了。 2月1日 ブラウザのブックマークバーにお気に入り頁を追加 1月5日 Kindle fire tablet 2017版に Google Playをインストールする 作業を行いました。 APKのダウンロードに時間が掛かりましたが、 4つのダウンロードファイルを順番に インストールして、Google Playの インストールは無事に終了しました。 12月は、年賀状シーズンにあたり、 住所録の他社ソフトへの移行、 プリンターのトラブルなど多数依頼あり、 深夜11時30分ころまでの作業が何件か発生。 危険なマルウェアのインストール表示を 深夜11時過ぎに電話応対にて、解消。 11月26日(日) 今時120MBのメモリでPCを使っていて、 処理時間が超遅いを メモリ増設し、1GBに。 超快適に動作しました。(上限1GBでした)。 ラベル屋さんをインストールし操作を教えました。 10月5日(木) Windows10 無料ウィルス対策ソフトインストール ブラウザgoogle chromeをインストール ClipGrab、Xmedia Recode、Express Burn ダウンロード&インストールし使用方法を説明。 8月30日(水) Windows10 カスタマイズ初期設定を実施 インターネット接続 無料ウィルス対策ソフトインストール google chromeをインストールし、ブックマークのインポートを実施。 8月4日(金) Window7 起動画面に移行しない。 Windows updateが上手く動作していない。 updateを敢行し、ウィルス対策ソフトを無料でインストール 不具合チェックし数項目発見。修正したところ問題解決。 あわせて、google chromeをインストールし、ブックマークのインポートを実施。 すべて、完了しました。 7月20日(木) canon ip8600 プリンター 印刷できないに対応し、 ヘッドクリーニングを行い解決。 快適に使用出来るようになりました。 6月30日(金) プリンター印刷ヘッド目詰り。ヘッドクリーニング実施。 スキャナードライバーインストール (Linux Ububtuマシン) 5月27日(土) XPマシンをLubuntuに変身させました。 4月7日(金) Vista OSのパソコンをサポートが切れる前に Lubuntuマシンに変身させました。 快適に動作しています。起動、シャットダウンは Windowsと比べ、格段に短時間で動作するので、 本当に喜んでいただきました。 3月24日(金) Win7のアップデートができない問題解決のために 先入れロールアップパッケージを スタンドアローンインストールをおこないました。 また、ウィルス対策ソフトの有効期限が切れていたため、 無料のソフトをインストールしました。(このソフトは非常に便利です) 3月17日(金) wifiの設定をしました。 3月3日午前10時 Windows 7初期セットアップ、ウィルス対策ソフトのインストール、 Excelの使い方を教えてきました。名簿を作成できるようになりました。 受け渡し、待ち合わせは、交通機関の駅、コンビニ等となります。
【PC利用者向け】出張パソコンなんでも相談室 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。