和太鼓『奏組』は、和楽器のある暮らしプロジェクト「東雲ジャーニブル」が企画運営する講座チームです。 今年度上半期は、8月26(土)日近太鼓フェスでの「屋台囃子」の発表を目指して和太鼓を練習します。 初心者から経験者まで参加可能です。※パートも2つあって技量に合わせて選べます。 夏まで里山での時間を一緒に楽しみたい方募集です♪ よろしくお願いいたします。^^v ー募集要項ー ★現在募集中『日曜PM:屋台囃子・講座』※期間限定講座。 ▶︎時間帯 日曜:13:00〜15:00(2時間00分) ▶︎期間:5月〜8月 全9回 ▶︎場所:日近の里(岡崎市) ▶︎日程:日曜日、 5月21日、28日、 6月11日、25日、 7月9日、23日、 8月13日、20日、 ※7月8月の日程、変更になる場合があります。 8月26(土)日近太鼓フェス ▶︎講師:和太鼓奏者:富本仁 ▶︎内容 課題曲は座位スタイルが迫力の「屋台囃子」。 ※秩父屋台囃子で検索頂くと楽曲の雰囲気がわかると思います。 ・全くの初心者、経験者の参加ok。 ・夏の日近太鼓フェス8月26(土)のステージを目指す。 ・パート2つ、表(長胴)と玉入れ(締め)。 ▶︎費用:全9回:27,000円(税込) ▶︎定員:12人 ▶︎申込締切:定員になり次第終了 最新情報はこちらからもご確認いただけます。 https://www.instagram.com/ja_nybro
★募集期間中:日曜PM:和太鼓:屋台囃子講座『奏... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。