一人でいるのが楽で、いつも一人でいる 学祭の準備や仕事とかでは周りが雑談してる中、自分は一人黙々と作業する。 その時雑談が聞こえてしまい、ついニヤニヤしてしまう。 ただその輪の中に入っても会話できないし、 肩身狭い思いをするだけなので、黙々と作業している方が楽。 近寄りがたい雰囲気を出しているのはわかっている! 事実近寄って欲しくない。 仕事を早く終わらせたいし、話しするのは面倒だから。 同じ考えを持っている人いますか? 私はこんな自分から変わる努力を始めました。 楽だけどこのままじゃいけないかな。って思ってる人いましたら、 この会を通じて意見交換しませんか? まずはお気軽にメッセージください! 募集年齢 18~30歳
「孤独の会」いつも一人でいる方のための会 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。