最近は礼儀作法について、うるさく言われなくなりましたネ。 ですが、日常の中で知らないより知っていた方が、ずっと役に立ちます。 おじきの仕方にも4種類あり、本来TPOで使い分けします。 最近はお座布団に座る生活も少なくなりましたが、全く無くなった訳ではありません。 お座布団の座り方、降り方、お座布団の表裏の見分け方、置き方等。 装道礼法に沿ってお教えします。 洋服でも、着物でも構いません。 少し習ってみませんか? 普段の生活に大変役に立つと思います。 ワンクール 6ヶ月 入会金¥3,000円(初回のみ) 月に一回 60分 毎月の受講料 ¥2,000円
恥をかかない日常のマナー 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。