己書幸座【天白区原】初めてでもすぐに素敵な筆文字が描けて楽しい講座 (加藤千博) 原の日本文化の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


己書幸座【天白区原】初めてでもすぐに素敵な筆文字が描けて楽しい講座(投稿ID : l275m)

作成2020年10月13日 12:15

(一社)日本己書道場公認上席師範 己書希望の轍道場代表の加藤千博と申します。 己書(おのれしょ)とは、書き方や書き順などこうしなければいけないといった難しいルールはなく、筆ペンを使って自由に筆を走らせて味のある文字を描く、まさに自分の書、それが己書です。 字の上手い下手は全く関係ありません。 誰でもちょっと練習するだけで、自分でも驚くような味のある文字で素敵な作品が描けます。 だから楽しくてクセになります! ●名古屋市天白区桃源亭幸座  名古屋市天白区原1-512 中国料理桃源亭  (地下鉄鶴舞線原駅1番出入口隣)   駐車場はありませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。   ●日時 10月16日(金)午後12時30分~3時     ※ランチ&己書 初心者の方もすぐに楽しく描けます。 字や絵にコンプレックスがある方大歓迎! 参加費:2200円(初回のみ半額) +飲食代は各自個人精算  教材費:筆ペン(中字・うす墨)各500円 お持ちの方は必要ありません。     その他幸座で必要な用具はすべてお貸しいたします。 また、名古屋市中区・北区・瀬戸市・春日井市・四日市市・東京都豊島区でも定期幸座(講座)を開催しています。 詳細・参加お申し込みはこちらから↓ www.onoresho.jp/shihan/s329/

直接/仲介直接
地域
名古屋市 - 天白区
名古屋市営地下鉄鶴舞線 - 原駅
開催場所愛知県名古屋市天白区

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 128
4.3(3)
電話番号
認証とは
日本己書道場公認師範 己書希望の轍道場代表として、誰でも楽しめる筆文字教室(幸座)を開催し...
普通
ここ
良い
退会済みユーザー

日本文化の教室・スクールの関連記事

己書幸座【天白区原】初めてでもすぐに素敵な筆文字... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
中部地方限定!竹細工籠教室体験 1da...
愛知県 名古屋...
竹細工体験教室 中部地方開催! 日本で...
サムネイル
実際に斬る剣術(抜刀道)を習ってみませ...
愛知県 青山駅...
最近は形のみの剣術(居合等)が多くを占めてい...
サムネイル
愛和装着付け教室☆ 師範資格取得 振袖...
愛知県 浄心駅...
初めまして。ご覧頂きありがとうございます。 ...
サムネイル
ピアノ弾き語りコース(ピアノレッスンル...
愛知県 名古屋...
憧れのピアノ弾き語り。 どうやって ピアノ伴...
サムネイル
ピアノ弾き語りコース(ピアノレッスンル...
愛知県 名古屋...
憧れのピアノ弾き語り。 どうやって ピアノ伴...
サムネイル
ジャズ&ポピュラーピアノ 体験コース(...
愛知県 名古屋...
好きな曲、憧れの曲に挑戦しましょう♪ 小さい...
サムネイル
【9月開講 美文字教室、はじめます!】...
愛知県 徳重駅...
【9月開講 美文字教室】
硬筆専門の講座です...
サムネイル
【幼児~大人・初心者歓迎】集中力と美し...
愛知県 熱田神...
★★★書道教室「書の教室」生徒さん募集★★★...
サムネイル
(小中学生向け)夏休み 1day書道体...
愛知県 勝川駅...
夏休み 書道体験教室(1dayレッスン) ...
サムネイル
ジャズ&ポピュラーピアノ 体験コース(...
愛知県 名古屋...
好きな曲、憧れの曲に挑戦しましょう♪ 小さい...
サムネイル
落語で学ぶお金の仕組み
愛知県 名古屋...
夏休みに落語の面白いお話を題材にして、お金や...
サムネイル
おいしい時間♪日本文化伝承教室 茶道...
愛知県 車道駅...
ラジオ番組出演、見逃配信ス夕-トしました 下...
サムネイル
そうだ!! 習い事を始めよう 「おいし...
愛知県 車道駅...
ラジオ番組出演、見逃配信ス夕-トしました 下...
サムネイル
そうだ!! 習い事を始めよう 「おいし...
愛知県 車道駅...
令和5年6月29日に出演させて頂いた、 ラジ...
サムネイル
ワンコイン夏休み書道教室
愛知県 桜井駅...
小中学生対象の夏休み書道教室です。 夏休み課...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー