初めまして。ご覧頂きましてありがとうございます。 タンスの肥やしになっているお着物があるようでしたら、ご自身でお着物を楽に着てお出掛けになりませんか? 私は現在50代ですが、特別な場所に出かける時など、困った時に着物が着られる事が今は強みになっています。 どんなお洒落な方の中にいても、着物を着ているだけで羨望の眼差しで見られる(ような気がする)のですよね。 着物は年齢を重ねてこそ体型を気にする事なく、上品で美しく着こなせます。 きっと今までと違う貴女を見つけることが出来るはずですよ。 当方、おおぎ和装学院で師範科まで習得した後、分家した着付教室で10年着付けに携わっておりました。 師事した先生がお亡くなりになった現在は着付団体には所属しておりませんので、無駄な座学は一切なし。覚える過程で人それぞれ速度がございますので、ご希望に応じて美しく、そしてなるべく楽に着られるようになるまでお手伝い致します。 【レッスン形式】 個人レッスン:4000円/1回 グループレッスン:3000円/1回 【場所】 ご相談下さい。 (交通費は少し発生しますがご指定場所でのレッスンも場所によっては可能です。) 【レッスン内容】 ご自身のペースにあわせて、美しく着物を着てお太鼓結びが結べるようになるまでお手伝い致します。 (お道具を使っての着付けを推奨しますが、ご希望に応じます。) 【レッスン日時】 月曜〜金曜日 要相談 ※6月7月は生徒さん満席です。 ※当方、着付け団体には所属しておりませんので、お道具等のご購入の指定はございません。長くお着物に親しんで頂けるようアドバイスのみさせて頂きます。 ご自身のペースがございますので回数については数回状況を確認した上でご希望も考慮して決めさせて頂きます。ただ、レッスン料を頂いてレッスンを行いますので、なるべく早く身につけてご卒業頂くようにお手伝いさせて頂きますね。 また、浴衣のみのレッスンも受け付けますので、まずはご相談下さい。 宜しくお願い致します。
【6・7月枠満席】“ご自身のペースで”着付教室 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。