春日井市にある放課後等デイサービスで児童指導員として業務をお願いします。 主な業務は ・療育のプログラムの実行 ・学校や自宅までの送迎 ・送迎補助 など、療育のプログラムは体を動かす遊びやおやつづくり、一緒に宿題をするなど、子どもの成長に合わせた課題を考え、成長を支えていただくことになります。他にお手伝いもお願いしますが、初めて来てくれた方にはまず雰囲気を感じて欲しいので、できる範囲からお願いします。 日々の活動や詳細な案内は、インスタグラムでも検索できます→ https://instagram.com/liebe_jojo 【アクセス◎】 マイカー通勤可能です。施設の隣に無料駐車場があるので、通勤に非常に便利です。 【事務作業が効率化できています】 HUGシステムを導入し、サービス提供実績記録票や業務日報に記載する記録が自動で記載されるようになっているので、帳票類の作成や業務日報の作成にかかる手間が激減。結果、事務作業に費やす時間も少なくなっており、労働時間の短縮ができています。 また、契約者対応や帳票・勤怠管理、事故対応など、各業務における基準マニュアルがあり、入社しても業務手続きで困らないような体制が整備されております。 【年間休日120日以上でプライベート充実】 開業して間もないうちは、オープニングに伴う体制作りなどで、休暇が思うように取れない日もありましたが、今では運営も安定しており、お休みや、変形労働時間制を採用しているので、就業時間の融通がきくようになっています。また、特別(リフレッシュ)休暇、 育児休暇、産前休暇、介護休暇、看護休暇など、福利厚生も充実、ご家庭の事情にあわせてバックアップできる体制が整っております。 ご応募をお待ちしております。 【応募条件】 児童指導員任用資格をお持ちの方 【充実の福利厚生♪】 ◆ 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ◆ 年次有給休暇(半年で10日つきます) ◆ 昇給あり ◆ 社内研修あり(半年に一度) ◆ 資格取得支援制度 ◆ 資格手当あり ◆ マイカー通勤可 ◆ 無料駐車場有 ◆ 交通費支給(月4000円まで) ◆ 制服支給 ◆ 育児休暇 ◆ 産前休暇 ◆ 介護休暇 ◆ 看護休暇 ◆ 備品支給(パソコンやマウス、ペンなど仕事で必要なもの) ◆ 特別(リフレッシュ)休暇(年2日~7日程度)
年間休日120日以上♪一人ひとりに合わせた課題で... 愛知 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。