●仕事内容 動かなくなった車をフォークリフトで持ち上げて 移動したり積載車に積み込んだりするお仕事です。 ブランクがある方や経験の少ない方でも免許を お持ちであれば慣れるまで丁寧にサポートしますので 安心してご応募ください♪ フォークリフトの免許をお持ちでない方も免許取得制度が ありますので「転職して新たに免許を取りたい!」という 気持ちでご応募いただいてOKです! ーーーーーー”HERE JAPAN”のおすすめポイント”ーーーーーー ★ワークライフバランス(年間120日以上/基本土日休み) ★資格取得制度あり(フォークリフト免許取得など) ★年齢や職歴に関係なくリーダー職、幹部社員を目指せる ★努力や工夫をして成長を続ける社員を応援する人事評価 ●プライベートとの両立 年間休日120日以上、基本土日お休みに加えて年3回の 大型連休(7~10日)もあり旅行や趣味に没頭する時間を しっかり確保出来るので続けやすい仕事です。 ●残業は月に10時間程度 基本的には毎日定時で仕事が終わりますので 家族と一緒に夕食が取れない仕事が終わったら疲れて寝るだけ… という事はなくしっかり仕事後の時間も確保出来ます。 他社から転職してきた社員からも 「当社に転職して自分の時間が持てるようになった」 という声が多く聞こえて来ます。 ●頑張りや成果はしっかり評価に反映します! 賞与・昇給について 当社では一生懸命努力したり、効率よく業務を行う 工夫をしたり自らの成長に積極的な社員を尊重し 人事評価では努力する姿勢、成果を正しく査定し 納得感のある賞与の支給、昇給を行っています。 ●出張について 必要に応じて数週間~1ヶ月の出張をお願いする事がありますが 強制ではなく家庭の事情や予定を考慮し相談のうえ決定しています。 また、1年間に出張が1度もない年もあります。 ●求める人材 学歴不問!職歴不問! <下記経歴があればさらに歓迎!> ・フォークリフトオペレーター ・運送業界での勤務経験 ・配達・配送の業務経験 ・同業他社での勤務経験 ●勤務時間 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ①9:00~18:00 ②8:00~17:00 ※希望制もしくはローテーション ●社会保険 / 福利厚生 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■賞与(年1回) ■昇給(年1回) ■社会保険完備 ■社員登用制度 ■制服・作業着貸与 ■マイカー通勤OK ■資格支援制度 ■交通費支給(※規定あり) ■出張手当(※規定あり)■家賃手当(※規定あり) ●試用 / 研修期間 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件 給与:250,000~ 正社員登用後:通常支給 ●職場環境 現在は約14名の社員が在籍。 平均年齢35歳ほどと 若手が多く活躍しています◎ 20代・30代の若手活躍中 社員同士はもちろん 内勤職との関係性もバッチリです♪ ●その他 ■受賞歴  ̄ ̄ ̄ ̄ 「2023SMB Expert 企業賞自動車部門」受賞 ↓↓2023受賞はこちらからご覧ください↓↓ https://smbexpertcompany.com/2024/herejapan 「2024SMB Expert 企業賞自動車部門」受賞 ↓↓2024受賞はこちらからご覧ください↓↓ https://smbexpertcompany.com/2025/herejapan SMB領域(※Small to Medium Business従業員数~500名企業群総称) 運営元:「一般社団法人企業価値調査機構」 ■経営者の声 ↓↓↓↓こちらからご覧ください↓↓↓↓ https://bizitai.jp/interview/toya_kenta/ ■最後までお読み頂きましてありがとうごさいます■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼応募は電話とメールで受付ております▼ 【電話応募の方】 お気軽にお電話下さい。 万が一繋がらなかった場合はお手数ですが、 時間を置いて再度お電話頂くか、WEB応募をご利用下さい。 【メール応募の方】 24時間受付中です。 こちらのサイトからご応募していただき 応募内容を確認の後、こちらからご連絡致します。 その際、若干お時間を頂く場合もあります。 【会社情報】 https://www.herejapan.co.jp/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こちらの求人が少しでも気になった方は現場見学からでも できますのでお気軽にご連絡ください^^ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【正社員】フォークリフト運転免許取得制度有り!未... 愛知 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。