⭕️福利厚生、待遇充実! 業績向上、段階的に人材の育成・増員をしていく予定です。 『何も起きない』という安心をつくり続ける。|創業61年◎公共工事100%|転勤・出張なし|【待遇充実☆勤続52年。いい人が多いから続けてこれた】 ⭕️どんな会社? ・「都会暮らしには疲れた…」 ・「地方でゆっくりと過ごしたい」 ・「転勤なしで働きたい」 ・「自分の経験を地域貢献に活かしたい!」…などお考えの方、 是非当社の”重機オペレーター”として働いてみませんか? 当社は愛知県の稲沢市を中心とした近隣エリアで 公共工事を行う地域密着の総合建設会社です! ⭕️重機オペレーター 募集中! 愛知県や稲沢市、あま市、清須市などの自治体から請け負った土木または建築工事現場での重機オペレーターとしての業務をお任せします。 機会を使うことが困難な現場では、建設資材の運搬や掘削作業を人力で行うこともあります。 お任せすること ・当社が手がける土木工事は幅広く、あらゆる現場でお仕事をしていただけます。 ■キャリアステップ 先輩社員と一緒に現場に入り、少しずつ作業に携わりながらできることを学んでいき、2~3年で機械オペレーターや据付などの基本的な技術を身につけます。免許をお持ちの方はダンプや運搬車の運転もチャレンジできます! ■キャリアップ 入社後には車両系建設機械や玉掛け技能などの資格取得もサポート! これらの資格を活かせば現場での経験を積むことで、さらに個々に合った資格を取得することができます!将来的には施工管理へのキャリアアップも可能です。 ■現場について 公共事業案件が主であり、工期は3ヶ月から1年半以上まで様々です。経験に応じて大きな案件も任せられ、現場の環境は和気あいあい。作業中や休憩時間には個々の現場についてのことや、プライベートな会話が行われています。 ■求める人物像 学歴・経験不問! 周りとの協調性を大事に、進んで質問することができる方を求めています。現場は連携が重要なため、一人で行う仕事ではありません。 ■こんな人が向いています! 【経験】 ・土木工事の経験者(重機オペ・手元作業・施工管理) ・未経験の方も積極的に採用予定です! 【当社の魅力】 ・エリアNo.1の中堅ゼネコン 当社の案件は公共工事が9割で市場の安定性も高く、稲沢市における平均完工高売上は同業種で1位。安定した経営を誇っております! ・現場は遠くても車で1時間程度の距離 現場事務所があり直行直帰も可能なため効率良く働けます。 ・地域に貢献できる! 当社は稲沢市を中心に、一宮、あま、清須市などで公共工事を行っています。”地域を守る”、当社はそんな役割を担っていると自負しています。 ・転勤ナシ!近くに家族や友人がいる環境で働ける◎ 転勤ナシ・残業少な目の当社は、仕事後は家族団らん、近くの友人との時間を大切にできます! ・社内ジムの設置 社員の健康促進のため社内にジムルームあり。器具を使って自由にトレーニングが可能! ・初めての田舎暮らしにはもってこいの街 「稲沢市」は名古屋駅から電車でアクセス約10分。 緑や自然も多いが商業施設もある ”田舎だけど田舎過ぎない” ちょうど良い街です。 <その他にも…> ・単身用や世帯用の社宅もご用意しています。 ・和気あいあいとした社風であり、風通しがよく働きやすい環境です。 ⭕️労働環境について ・各種研修が充実 社員それぞれに合わせた研修も随時行っています。 ・社員の働きやすい環境を整えています 愛知県ファミリー・フレンドリー企業・あいち女性輝きカンパニー・AICHI WISH企業に 認定されております。 ・和気あいあいとした助け合える社風 初めての方でも、先輩が声をかけてくれて仕事を手伝ってくれたりと、しっかりサポートしてくれます。 ・ワークライフバランスを大切にできます 夜が遅いという理由でこの業界を辞めてしまう方が多いですが、 美吉建設はワークライフバランスが整った会社なので働きやすいです。 ⭕️業績好調! 高収入! 安定! お陰様で各方面から依頼を多数頂いており、仕事量は安定してあります。 今後まだまだスタッフを増やしていき、会社として大きくなっていく途中です。 あなたの頑張りをしっかり評価する会社で頑張れば頑張るほどお給料で還元します! ⭕️働いている社員の声 総務部、企画推進部に女性社員などを含め約40名が所属する会社です。 20代、50代の社員が多く、30〜40代の社員が少ないのが悩みです。 ーーー ・前職でも健康診断はあったが、美吉建設はしっかりとした人間ドックを受けさせてくれるのはありがたい。(50代男性) ・この会社は、会長・社長ともとても良い方でほとんど顔を合わすことはないにも関わらず会ったら必ず挨拶をしてくださる。とても嬉しい。(50代男性) ・同じ現場はないので、その都度分からないことも出てくる。そのたびに、仲間で話し合い、方向性を定めて作業を進めている。初めてのことであっても、これまでの知識を総動員して「まずはやってみる」という姿勢。(50代男性) ・自分より若い監督もいる。その方たちの意見もしっかり聞きながら、自分たちの経験・知識も伝えつつ、よりよい仕事に繋げている。(50代男性) ⭕️あなたのご応募をお待ちしております! ・協力業者の方たちと連携良くできる方 ・最後までやりとげる根気を持つ方 ・新しい事に興味を持って対応できる方 ・経験者で、スキルを活かして高収入を得たい方 そんな方は是非積極的なご応募をお待ちしています。 ■■■■■■募集内容■■■■■■ ■募集職種 重機オペレーター ■給与 経験者:月給 280,000円~370,000円 未経験者:月給 219,000円以上 ■給与の備考 ※年齢やスキル、経験を考慮の上決定いたします。 【年収例】 ・30代/入社5年目 430万円 試用期間:6ヶ月 試用期間中の給与:本採用時と同条件(試用期間の短縮有り) ■仕事内容 各建設工事現場にて、重機オペレーターとしての業務、機会が難しい現場では人力での資材運搬・掘削作業をお任せします。 当社が手がける土木工事は幅広く、あらゆる現場でお仕事をしていただけます。 ⦅実績⦆ ・公園整備工事(施工期間:1年) ・水質保全対策事業(施工期間:8ヶ月) ・R2基幹管路耐震工事(施工期間:8ヶ月) ・浄水場/構造物耐震補強工事(施工期間:1年) ・浄水場/ろ過池ろ過材修繕工事(施工期間:4ヶ月) ・一般道/舗装復旧工事(施工期間:4ヶ月) ・応急給水支援設備整備工事(施工期間:4ヶ月) ・下水道雨水管整備工事(施工期間:10ヶ月) ・耐震性貯水槽設置工事(施工期間:7ヶ月) 《施工人数》 ■現在は作業員が4名在籍しており、今回の募集でもう1班を作りたいと考えております。 《建築工事にお手伝いに行くことも!》 ■状況により、建築工事部が手がける現場での土木工事もお願いする場合があります。 ・閑散期などで民間、公共の新築物件での土木工事に応援に行っていただきます。 応募資格 【必須資格】 ・普通自動車免許 【あると尚良しの条件】 ※下記一つでも当てはまる方は高待遇でお迎えいたします! ・建設現場経験者 ・公共工事の現場実績のある方 ・1/2級土木施工管理技士 ・大型免許 ・大型特殊免許 ・車両系建設機械(整地・運搬・積込・掘削)3t以上 【移住/Uターンを希望される方】 ・愛知県への移住・Uターンなどを希望される方は積極的に採用予定! ※移住の支援も可能ですのでご相談ください。 ※学歴・転職回数・就業ブランクも問いません。 社会人経験が10年以上ある方も、ぜひご応募ください。 ■雇用形態 正社員 ■勤務時間 8:00 ~ 17:20 実働時間:7時間40分/日 休憩時間:100分 残業が少ないです! 残業は平均して月10時間以下。公共案件は市で作業時間帯がキッチリ管理されており、残業が発生しづらいことも理由です。 ■待遇 ・社会保険完備 ・通勤交通費(実費支給※社内規定あり) ・資格取得支援(初回の受験費用を全額補助) ・社宅あり ・住宅手当※ ※支給開始から10年もしくは35歳まで ※15,000円もしくは30,000円 (勤務地から実家まで25km圏内or以上) ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績:2ヶ月分) ・時間外勤務手当(超過分) ・資格手当(土木・建築施工管理技士/2級:1万5000円、1級:3万円) ・財形貯蓄制度 ・退職金制度(勤続3年以上) ・再雇用制度(70歳まで) ・社員旅行 ・生前給付型定期保険加入(セカンドオピニオンの紹介・医療相談付帯) ・制服貸与 ・社内貸付金制度 ・災害時に備えた非常食の配布 ・リゾート宿泊施設利用法人会員(宿泊費会社負担/年1回) ・直行直帰OK(申請不要) 【社内イベントあり ※参加自由】 新年会・安全祈願/ゴルフコンペ/花見/忘年会など ■休日 【4~10月】(土・日)、祝日※完全週休2日 【11~3月】(日)+祝日※週休2日 ・GW(暦通り) ・夏季休暇(※2022年度:5日間) ・年末年始休暇(※2022年度:7日間) ・有給休暇(9割取得する社員もいます!申請理由は特に必要ありません) ・慶弔休 🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥 初めまして。採用窓口でございます。 ご応募の際は、下記の情報をご記載の上ご応募いただけますと幸いです。 1.氏名 2.年齢 3.お住まい 4.現在のお仕事状況と現場経験 5.日中繋がりやすいご連絡先(電話番号) ご応募の程、心よりお待ちしております。 🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥
美吉建設株式会社 重機オペレーター募集中! 愛知 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。