相手の為を思ってする行動や言動。これだけでも、自分も嬉しい気持ちになりますよね。相手から褒めてもらったり、感謝の言葉を貰ったら更にやって良かったなと思う人は多いのではないかなと思います。急ですが、自分の行動、言動振り返ってみてください。人の為になりたいと実際に働きかけている方、とても素晴らしいですし、是非これからも続けてほしいです。ですが、心の背景にはどんな想いがありますか?純粋に相手の利益の為だけに動けている人はどれくらいいるでしょうか?私も経験があります。最近まで、調理師として働いていました。やっぱり自分の振る舞った料理を食べてもらえるのは嬉しいです。でもこういう想いがありました。「なんか味付けはうまくいったんだけど、相手から褒めてもらったりしてもなんかしっくりこない…。」そんな気持ちを持って、なにかモヤモヤしている方。また、本質的な相手の利益を考えていきたい方、ご連絡お待ちしています^_^
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。