■商品について 走行距離は、96,000km弱です。 メンテナンスは、比較的確り行っている方だと思います。 どなたか大切に乗ってください。 燃費は、満タン法で12-16km/lと言うところです。 自分の乗り方だと13km/lを下回ることは滅多にありませんでした。 ボディーの状態は、大きな傷や凹みなどありませんが、 ところどころにタッチペンによる補修があったり、 小傷や薄凹みなど年式相応と思っていただければ良いかと思います。 エアコンは、冷暖房共に普通に効いている為、 特に問題ないかと思います。 事故歴・修復暦は、無いはずです。 投稿にあたり、念の為買取店で査定を行いましたが、 修復歴は指摘を受けませんでした。 鈑金歴は、左後ろドアと左クォーター部にあります。 鈑金屋に持ち込み1.5万円ほどで 直してもらえる程度の状態でした。 ●改造内容について ▼駆動系 MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 01R TYPE-C LIGHT 3.9kg[mar05091300 For NA6 NB6] CUSCO カッパーシングルセット[438 022 F] CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way[LSD 438 C15] ▼吸気系 キノクニ / ランマックス エアフィルター[R6460K] ▼ECU KSROM(燃調補正・ハイオク化・スピードリミッターカット・レブリミット引き上げ) ※マージンを取ったセッティングの為、レギュラーでも恐らく 走行出来ると思いますが、当方は試したことがありません。 ▼点火系 DENSO イリジウムパワープラグ IK20 ▼足回り 純正ショック + AutoExe Low Down Spring[MDE700] ▼ブレーキ キノクニ / ランマックス ランマックス ブレーキラインシステム[KBM-015 or KBM-015SS] ブレーキフルード [WAKO'S BF-4 DOT4] Ks-SPEED Milled Dimple Roter[351 3107] フロントパッド:ENDLESS MX72 PLUS[EP487] リアブレーキシュー:DIXCEL RGS type[355 9916] ▼補強関係 TANABE SUSTEC STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー[NSMA15] KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー M/T車用 KAWAI WORKS / カワイ製作所 センターフロアバー KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤ OSタイプ KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー Odula / OVER DRIVE フロントメンバーカラー ▼ボディパーツ TOYOSHIMA CRAFT クーリング FRPボンネット メーカー不明のショートアンテナ ▼ランプ、レンズ 室内灯をLEDに交換 自作 オートレベライザーリンクロッド ▼メーター 水温・油温・油圧計 Defi DIN gauge[DF14404] ▼グッズ・アクセサリー マツダ純正トノカバー(リアパーセルトレー) NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー マツダ純正 GC/GYアテンザ用コインホルダー[G22C-55-225] マツダ純正 GHアテンザ用間欠時間調整式ワイパースイッチ[G33E-66-128] オートコーナー三重 ショートストロークアダプター 八宝屋 チタン製 タイプR レプリカシフトノブ 5MT(M10/M12x1.25) 津ミルクネット シフトブーツ ※破れあり 津ミルクネット サイドブレーキグリップカバー 津ミルクネット サイドブレーキブーツカバー KAMS商会 SUS製 ドリンクホルダーリング KAMS商会 SUS製 エアコンダイヤルリング KAMS商会 エアコン 吹き出し口用 リング ノーブランド ドアポケットマット NAPOLEX 純正感覚 JK-69 ラゲッジルームバッグ ▼カーオーディオ KENWOOD SERIES U U494 ●現時点で当方が気づいている不具合や懸念事項 ・フロントブレーキディスクローターについて そろそろ交換時期です。 おまけで DIXCEL の PD(ほぼ新品) をお付けする為、 ご自身で交換してください。 ・LSDについて オイル交換をまめに行っている為か 日常利用ではそれほど経たりを感じませんが、 競技で利用するのであればOHをお勧めします。 ・フロントガラスについて 飛び石による補修跡(Dラーにて補修)があります。 今のところ広がってきていませんが、 今後は何とも言えません。 ■入札前の注意事項について 必ず現車を確認頂き納得頂いた上でお取引をお願いします。 現車未確認での購入をお断りすることはしませんが、 何があろうとも自己責任でお願いします。 ■お支払い金額について 掲載金額のみです。 ※今年度の自動車税とリサイクル料は、当方が負担します。 ■車両の引渡しについて 置き場所に困っているわけではない為、 1か月程度なら受渡しを先延ばしすることは可能です。 ■お支払い方法について お支払いは、基本、車両と引換えを希望します。 遠方でご本人さんが取りにこれない等の理由により、 陸送業者様が引取にいらっしゃる場合は、 事前に銀行振込でお支払いををお願いします。 ■書類の手続きについて お取引確定後、応相談と言う事でお願いします。 極力購入者様の希望にこらえれるよう努力します。 事前に取り決めしておきたい場合は、お問い合わせ下さい。
H23年 マツダ・デミオ(DBA-DE5FS) ... 愛知 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。