代理メールアドレスで安心してジモティーを利用できます

<スマートフォンサイト(アプリ除く)・パソコンのマイページでもメールの管理を行えます>
(1) ジモティーにログインしマイページを開く
(2)「メール管理」のタブを選択する。
(3) 問い合わせされた自分の投稿に関するメールの履歴確認は「自分の投稿」を、問合せした投稿に関するメールの履歴確認は「問い合わせた投稿」を選択する。
※ 2015年5月28日7:00以降の新規問い合わせが対象です。
代理メールアドレスに関するQ&A
- Q1. 返信はどのように行うのですか?
-
A.
■普段お使いのメールソフトで返信を行う場合
送付されてきたメールにそのまま返信してください。
ご使用のメールソフトの設定により、返信する本文中に自動でご自身のメールアドレスが挿入される場合があります。
返信内容は事前にご確認ください。
■マイページで返信を行う場合
ジモティーにログインし、マイページの「メール管理」メニューから返信を行ってください。
- Q2. やりとりした内容は後から確認ができますか?
-
A.
■普段お使いのメールソフトで確認する場合
ご使用のメールソフトの受信メール及び送信済みメールの履歴をご確認ください。
■マイページで確認する場合
ジモティーにログインし、マイページの「メール管理」メニューから履歴をご確認ください。
- Q3. 送信がきちんとされているか不安なのですが。
-
A.
メールが送信できていない場合はエラー通知のメールが返信されます。通知がない場合は送信が正常に行われているとお考えください。
また、お問い合わせの多い投稿や掲載から日数の経過した投稿に問い合わせをされた場合、返信をいただけない場合があります。
返信はジモティーから強制をすることはできませんのでご了承ください。
- Q4. 文字化けして読めないメールがきました。
-
A.
メールが文字化けする原因として、以下のようなケースが考えられます。
・メールにファイルが添付されている。
・メールに絵文字が用いられている。
・メールで使用されている文字コードの設定が異なる。
・ジモティーのメールサービスに対応していないメールシステムをご利用されている。
文字化けする場合には添付ファイルや絵文字のご利用をお控えください。
また、文字コードの設定はご利用の携帯会社様にお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
- Q5. 問い合わせの完了メールが届きません。
-
A.
jmty.jpドメインからの受信を拒否している、メールアドレスを間違えて入力している、といった理由でジモティーからのメールが届かないことがあります。
メールの受信許可設定、およびメールアドレスを確認して、再度お試しください。
また、届いていても、迷惑メールのフォルダに入っている場合がございます。そちらもご確認ください。
- Q6. メールに返信すると送信が失敗します。
-
A.
■マイページから返信を行った場合
返信が失敗した場合は、「メッセージが届きませんでした」というメールがご自身のアドレスに送信されます。
メールが返信できない理由としては、以下のような理由が考えられます。
・やり取りをされていたユーザー様が退会している
・やり取りをされていたユーザー様がjmty.jpドメインからのメールを受信拒否している
・代理メールアドレスの有効期限が過ぎている
・メール本文で絵文字や添付ファイルがつかわれている
■マイページから返信を行った場合
返信が失敗した場合は、エラーページが表示されます。
メールが返信できない理由としては、以下のような理由が考えられます。
・やり取りをされていたユーザー様がjmty.jpドメインからのメールを受信拒否している
・メール本文で絵文字が使われている
- Q7. 発行された代理メールアドレスの有効期限はいつまでですか?
- A. 代理メールアドレスの有効期限は投稿削除後または問い合わせ受付終了から60日のいずれか早い方となります。
- Q8. 投稿を受付終了や削除にすると代理メールアドレスは使えないのですか?
- A. 投稿削除後または問い合わせ受付終了から60日間はご利用いただけます。
- Q9. 特定のユーザーからのメールが来ないようにしたいのですが。
-
A.
ブロック機能を利用することで、特定のユーザーからのメールを受信拒否することができます。
代理メール内の【※このユーザーからのメール受信を拒否する場合はこちら】に記載されるURLをクリックしていただくことで、ご利用いただけます。
- Q10. アカウントがロックされているユーザーも代理メールアドレスは利用できるのですか?
-
A.
アカウントがロックされているユーザーは新規の投稿や新規の問い合わせは行えませんが、
既にやりとり中のユーザーの方とは引き続き代理メールアドレスでのやりとりが可能です。
これはトラブルの解決のために相手のユーザーと連絡を取る手段を確保するためのものです。
- Q11. メールを消してしまったため代理メールアドレスが分からず、連絡をとることができません。どうしたら良いですか?
-
A.
過去のメールの再送信は行っておりません。
あらためて問い合わせフォームから問い合わせを行うか、先方から再度メールがあるのをお待ちください。