障害者の「生きる!」を考える交流会 第2回映画上映会『海洋天堂 Ocean Heaven』 (投稿ID : 19y4r1)

1
お気に入り登録
1
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年5月2日 17:04
作成2024年5月2日 17:04
障害者の「生きる!」を考える交流会 第2回映画上映会『海洋天堂 Ocean Heaven』の画像

本イベントは、下記の2部構成を考えております。
①映画上映『海洋天堂 Ocean Heaven』
②話題提供・交流会

障害児を育てる親の葛藤と地域の人々の関わり合いなど今考えるべくテーマが映像に織り込まれております
ぜひ皆様と共有したいとおもいます

■『海洋天堂 Ocean Heaven』
水族館で働くワン・シンチョンは妻との死別後、自閉症の息子ターフーを男手ひとつで育ててきたが、ある日、自分がガンで余命わずかだと知る。自分が亡き後も息子が普通に暮らせるようにと、世話をしてくれる施設はなんとか見つけ出したが、シンチョンにはまだ息子に伝えるべきことが残されていた。ジェット・リーが脚本にほれ込み、アクションを封印して主演した親子のきずなを描くドラマ。チェン・カイコー監督の「北京ヴァイオリン」などで脚本を手がけたシュエ・シャオルーがメガホンをとり、クリストファー・ドイルが撮影、久石譲が音楽を担当。

▼スケジュール
①受付 18:00~
 ガイダンス 18:15~30
 映画上映 18:30~20:10(97分)

休憩 20:10~20:20

②グループディスカッション 20:20~21:20
 閉会 21:20~21:30

※資料代として、500円をいただきます。

地域
塩尻市 - 広丘吉田(大字)
JR篠ノ井線 - 村井駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 yuka
女性
投稿: 12
電話番号
認証とは
中信地域にてイベントの主催をしたりしています。家具家電も探しています。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝いたい/助けたいの助け合いの関連記事

障害者の「生きる!」を考える交流会 第2... 長野 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

yuka さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。